-■ 白いソファーが欲しい〜!!-


7年前に買った、コスガの3人掛けソファー。
淡いローズ系&グリーン系の柄の入った、明るめの生地
のカバーリングタイプですが、リビングのページに
あるように、ホワイトのキルトっぽい布を掛けて
使っていました。


だけど、やっぱり白いソファーが欲しい!!鮮やかな
フィッシャーピンクのクッションが映えて、お部屋も
パーッと明るくなるような・・・。


私はソーイングは大の苦手。 作り方は全くの自己流なので、
”具体的な布の裁ち方、縫い方”などについてはほとんど
書いていません。丁寧にさえすれば、中学生くらいの
家庭科レベルで十分できると思います。(笑)
また、仕上がりもソファーのデザインや布地、また縫い方に
よって違ってくると思うので、あくまでも参考程度に
していただけたらって思います。 (・・*)ゞ

「実際に形を少しずつ作っていきながら、その都度
ソファーに被せて確認。そしておかしいところを微調整する」

面倒でもそれが
一番のきれいに仕上がるコツだと思います♪

 


-■ ファブリック選び♪-



生地は、今回作ったような、きっちり型のデザインの場合、
ある程度厚手のものの方がきちんと仕上がると思います。
シワにもなりにくい素材の方がいいですね。
あんまり厚手すぎても縫いにくいかもなんですが。(笑)

そこそこ厚手のカツラギ素材を選んだので、一重仕立てで
大丈夫だと思っていたのですが、途中で被せてみると、
ソファー本体の茶色がほんの少し透けてしまうことに
気付きました。 (微妙なことなんだけど、厚手感がないと、
チープに見えちゃう。涙)
部分的に二重仕立てにすることで、なんとか成功
しましたが、途中からの変更は大変でした。
そういうことも、よく考えて、生地選びをしてくださいね。



私が使ったのは、110センチ幅で、¥500/mくらいの、
真っ白と生成りの中間くらいのカツラギ素材です。

約、幅188×奥行き78×高さ70センチくらいの
ソファーのカバーですが、二重仕立ての部分が多いので、
15〜20メートルくらい使ったと思います。
ご質問をいただいたので書きましたが、失敗してやり直し
たり、足りなくなって買い足したり、余ってしまって
後から撮影用に使ったりと、はっきりとしたメートル数が
わからないので、これは参考にはしないでください。
それぞれのソファーのサイズをよく計られた上で、布や
パイピングテープなどを準備してくださいね。
ごめんなさい。




-■ カバーのデザイン-


作り方は、以前のカバーのパーツの分け方を参考に、
少し簡単&アバウトに(笑)アレンジ。
パーツをひとつずつ作って縫い合わせ、その都度ソファーに
被せてみて、おかしいところはほどいて縫い直し・・・
みたいな方法で作りました。


数カ所にヒモ状のパイピングテープ(生地の色に近い
既成のもの)を使ったデザインがポイントです。
時間も手間もかかりますが、仕上がりのきちんと感が
全然違います♪

また、頻繁なお洗濯にも耐えられるよう、縫いしろは、
「折り伏せ縫い」、「バイアステープでくるむ」、
「耳の部分を利用する」のいずれかの方法でほつれない
丈夫な作りにしました。

 

続きます〜・・・

 

next--